
講師演奏動画
(大澤嘉子Vn・大澤史郎Vn・中原達彦Pf)2022年11月
鷲のワルツ(大澤史郎Vn・大澤嘉子Vn)
月のサルサ(大澤史郎Vn・大澤嘉子Vn)
チャルダーシュ(大澤史郎Vn・大澤嘉子Vn&Pf)
プロフィール
大澤嘉子(=松尾嘉子)YOSHIKO (MATSUO) OSAWAヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノ
東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。
幼少よりピアノとヴァイオリンを学び、大学では20世紀の音楽を中心に研究、演奏活動を行う。卒業後はヴァイオリン、ピアノ奏者として活動。2000年に命に関わる重傷を負い、手にも後遺症が残るが、数年のリハビリを経て演奏、指導に復帰。
映画「もんしぇん」(山本草介監督、シグロ配給)にちい役で出演。
ヤマハPMSヴァイオリン講師、その他音楽教室ヴァイオリン講師を経て、音楽教室オオサワミュージックを主催し、子供から大人までの指導を行う。長年にわたるリハビリの経験から、初心者にわかりやすいレッスンを心がけ、子供も大人も、どのようなレベルの人も、それぞれの生活や個性に合わせて音楽と長年関わっていけるようにとの思いで個々のレッスンを行なっている。
夫・大澤史郎とのデュオでの活動ではヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノを担当し、ジャンルを問わないレパートリーで、様々な場所での演奏依頼を受けている。またパーカッション・ピアノ・和太鼓・弦楽器のユニット「レ・キアッキエーレ」で、ヴァイオリン・ヴィオラ担当としても活躍。美術や舞踊、舞踏など他ジャンルのアーティストとの共演も多い。
現在小学生の子供2人子育て中。地域音楽コーディネーター。
大澤史郎(おおさわしろう) ヴァイオリン
東京芸術大学美術学部建築科卒業。
8歳よりヴァイオリンを始める。芸大在学中、美術学部に在籍ながら音楽学部の友人と演奏活動を始める。
大学卒業後、ヴァイオリン奏者として、またヴァイオリンを弾ける役者として仕事を始める。
蜷川幸雄演出の帝国劇場「カルメンと呼ばれた女」、シアターコクーン「真情あふるる軽薄さ」、テレビ朝日ハイビジョンドラマ「クロイツェル・ソナタ」、BeeTV「女たちは二度遊ぶ」等にヴァイオリニストの役で出演。
クラシックからジャズまで、即興やセッション演奏には定評があり、様々な分野のアーティストとの共演も多い。
ヤマハヴァイオリン講師。日本折紙協会認定折紙講師。

